2025年
5月
01日
木
うさぎチーム
心地良い風が吹く中…おやつを持って出発!
イチゴの観察をして…公園に到着。
ジャングルジムからすべり台・ブランコ
そして、崖登り・・たくさん歩いて
楽しかったね🎵
2025年
4月
30日
水
みんなの好きなお散歩。「こちょこちょのはっぱあるかなぁ…」「さわりたいね」
「とりさんが、かぜがきもちいいっていってるよ」
木陰の下で、「このテーブルおとがなる‼」「ここもなる‼」
帰り道、カタツムリを見つけました。園に帰って観察🎵
2025年
4月
30日
水
4月うまれのおともだち🎵
お友だちからインタビューを受けました。
「すきないろはなんですか?」
「すきなジュースは?」
大好きなお友だち、お兄ちゃんからプレゼントをもらいました(*^_^*)
その後は…大型絵本。楽しい時間でした。
2025年
4月
28日
月
コロン船長の絵本を読んだ後、
どんなお舟を作りたいか、みんなで
お話をしました。
「みんなが、のれるおっきいおふね‼」
またつくろうね🎵
もうすぐ、母の日(*^_^*)
お母さんのプレゼントを作り始めました
2025年
4月
27日
日
「虫かごで産まれたちょうちょの体は、
どんな色だった?」「ええっと黒!」「しろ」
「黄色‼」
体の模様を描き、顔と触覚を造ったよ🎵
みんな真剣な顔をして造っていました
2025年
4月
24日
木
『デカルコマニー』に挑戦‼
指に絵の具を付けて好きな模様を描いたよ🎵
半分に折って、開いてみると・・・「わぁ~(*^_^*)」
綺麗な模様ができたね。
明日は体を貼ってちょうちょをつくろうね。
2025年
4月
23日
水
「ダンゴ虫がいたよー‼」
「赤ちゃんがお腹にいるね」
「おっきいよー」
「ダンゴ虫のごはんたくさん入れよう!」
透明の容器にダンゴ虫・葉っぱを入れて、
観察‼
昨日のはじき絵に目を貼って、こいのぼりを造ったよ🎵
2025年
4月
23日
水
くまチームさんは、みんなが好きな
ピアニカに取り組んでいます。
『ど』から順番に「階段のぼるよ~」と
『ど・れ・み・ふぁ・そ・ら・し・ど』
練習をしたよ(^^♪
きりんチームさんは、フープ。
曲に合わせてフープを回したり、みんなで
大きい円を作って遊んだよ🎵
2025年
4月
22日
火
「チューリップがたくさん咲いていた所に行こう!」
黄色・赤・オレンジ・・たくさん見たよ(*^_^*)
園に戻って、はじき絵をしました。クレヨンで模様を描いて、その後は…
初めての絵の具。好きな色を塗りました
2025年
4月
19日
土
「あかいろのチューリップ!」
「きいろもさいてる‼」
散歩やお隣に咲いている綺麗な
チューリップを毎日観察しています🎵
散歩の後、色紙でチューリップを折りま
した(*^_^*)
2025年
4月
16日
水
今日は、少し高い跳び箱ジャンプに挑戦!
1段~3段、少しずつ高くなった跳び箱のお山を頑張って登って、遠くまで
ジャンプできたよ(^^♪
フープを目掛けてボール投げもみんな遠くまでしっかり投げることができたね🎵
その後は、うさぎチームさんだけで、初めてのお散歩。色々な色のお花をたくさん
見つけました。
2025年
4月
16日
水
ひまわりグループ
きりんチームさんはミニトマト、くま
チームさんはピーマンの苗を植えるよ!
みんな大喜び🎵
植木鉢にお絵描きして準備OK‼
植木鉢の底にネットと石を敷いて、土を
入れてから真ん中に穴をあけて苗植え。
やさしく土のお布団をかけて、水やりを
して終了。大事に育てていこうね😊
2025年
4月
16日
水
今年度初めてのわくわくDAY!
手遊び『幸せならてをたたこう』の後
「エルマーのあたらしいおともだち」を
園長先生が読んでくれました。
絵本の中に出てきた『ぞう』『きりん』
『カンガルー』『へび』になって表現遊び
動物になりきってたくさん遊びました🎵
その後・・・運動会の横断幕制作❕
何ができるかお楽しみに(*^_^*)
2025年
4月
10日
木
元気なお友だちがホザナ園に
仲間入り‼ 明日からたくさん
遊ぼうね🎵
今日は、みんなで玉入れとパラバルーンをして遊びました。
みんな集中して玉入れのかごを目掛けて一生懸命‼
パラバルーンは、中に入ってジャンプが楽しくて何度も遊びました(*^_^*)
2025年
4月
09日
水
春を探しに…『里山公園』へ出かけました
「きれいなお花が咲いてるね」
「さくらがきれい‼」
お花を見た後は、公園へ…
たくさん遊んで楽しかったね🎵
2025年
3月
31日
月
お別れ会‥くまチームのお友だちと音あてゲーム、ひっくり返しゲームをして
遊んで楽しかったね。先生の紙芝居、仕掛けがたくさんあって、ワクワクしたね。
くまチームさんと最後にした『はじめの第一歩』ドキドキしたけれど、とても
楽しかったね(*^_^*)
2025年
2月
18日
火
昨日から・・・BGMに合わせて、身体を動かすリズム遊び。サーキット。
カードゲーム、長縄、カスタネットでリズム遊びを楽しんでいます🎵
2025年
2月
12日
水
お話遊び『てぶくろ』楽しかったね🎵
てぶくろに入っているところ、「いれて」
と言っているところ、それぞれ楽しかったことを絵に描きました(*^_^*)
2025年
1月
22日
水
ひまわりグループ
生活発表会に向けて、ももたろうのお話
に取り組中。川作り、桃作りから始まり
バックの絵の色塗り、自分の役の制作も
がんばっています✨
みんなで楽しく取り組んでいこうね😊
2025年
1月
10日
金
「あったかそうな てぶくろみつけた🎵」
『てぶくろ』のお話遊びが始まりました
てぶくろに入ること。「ワンワン」犬の声でてぶくろから逃げ出すところが楽しくて、何度も遊んでいます。
大きなてぶくろの制作も始まりました🎵
2025年
1月
10日
金
「雪がつもってる‼」
「真っ白~。綺麗✨」
「雪だるま作ろう‼」
公園に入ると、雪をめがけて一目散。
雪うさぎ・雪だるま・雪合戦…。
「字が書けるよ‼」「いいこと考えた」
「へびって書いて くっつけたら・・
へびになる‼」
たくさん遊んで楽しかったね🎵
2025年
1月
08日
水
「だじゃれかるたしたい‼」
朝から、楽しみにしていた、ひまわりグループのお友だち。
「次は何の文字かな?」
「おてつきはなしだよ。」
みんなとっても真剣(*^_^*)
2025年
1月
07日
火
3学期がスタートしました。
冬休みが終わり、元気な声がホザナに戻って来ました🎵
ジュース屋さん・地面にお絵描きをするお友だち。 ドラムを作って楽器やさん。
テラスでお絵描き。今日もやりたい遊びを探究中です(*^_^*)
2024年
11月
04日
月
秋をみつけに
先週、松ぼっくりを拾いに、国際大学の 近くまで、お散歩に出かけました。
「大きいの見つけた!!」
「どんぐりもあった!」
急な斜面もなんのその。松ぼっくりが
あるかなぁと果敢に登っていました。
色々な場所を探していると・・・
「カタツムリ🐌!」
「ホントだ~」「あかちゃんかなぁ」
子どもの目線は凄い!!と感心させられた
一日でした(*^_^*)
2024年
9月
30日
月
先週、姫路水族館に遠足に行きました🎵
それ以来・・・
「たこはこんなんしてたね」
「ペンギンかわいかった」
それなら、水族館を作ろう!!
「たこがいたところは何色に塗る?」
子ども達と話しながら、模造紙いっぱいに、色を塗りました☺
2024年
9月
12日
木
ひまわりグループ
おじいちゃん、おばあちゃんに書いた
ハガキをポストに投函しに行ったよ!
一生懸命書いた手紙、喜んでくれると
いいな~😊
行く道中で、ブドウの木やきれいな花、
アゲハ蝶など発見。楽しかったね🎵
園に帰ってから、赤と青の絵の具を混ぜ
て、散歩で見た紫のブドウの絵を描きま
した。みんな上手に描けたね✨
2024年
9月
11日
水
たんぽぽさんだけで、初めてのお散歩
近くのお家に実っているブドウを見に
出かけたよ🎵
幼稚園に戻って、ブドウの木を描いて
折り紙で作ったブドウを貼ったよ☺
2024年
8月
11日
日
今年度からスタートしたわくわくDAY
みんなで一緒に様々な活動をしました。
みんなでリズム‼ スキップ・ギャロップ
そして、さかなや動物になって表現遊び
6月の運動会に向けみんなで大きな旗を
制作しました。
2024年
4月
14日
日
わくわくDAY
みんなで一緒に遊ぶ一日。
ヤモリ発見!
フープでゲームをしたよ🎵
音楽にあわせて歩いて、園長先生の
「りんごの色は~?」の声で赤色フープ
に集まったよ。
公園では、桜の花びらが流れる様子を
観察したり、『だるまさんがころんだ』
をしたよ。遊んだ後は、みんなで食事
おいしかったね(*^_^*)
2024年
4月
14日
日
自由遊び
思い思いの場所で、やりたいことを
見つけて、とことん遊んでいます。
三匹のこぶた遊びからオオカミ鬼ごっこ
お家ごっこ・砂場遊び・・・
ひとつの遊びに夢中です(*^_^*)
2024年
4月
14日
日
入園式・進級式
今年も新しい一年が始まりました。ひとつ大きくなったことをみんなで喜びつつ
同時に、お兄ちゃん・お姉ちゃんだからがんばる‼やる気満々の子ども達。
今日から新しいお友だちが増えてうれしいね(*^_^*)
明日から一緒に、ホザナ園でたくさん遊ぼうね🎵
2024年
3月
19日
火
くまチームさんが卒園して、今日からは
きりんチームさんが一番大きいお兄さん
お姉さんになりました✨
みんなで里山公園にお散歩に行ったよ❣
河津桜が咲いていてきれいだったね😊
たんぽぽグループさんにはちょっと長い
お散歩だったけど、よくがんばったね🎵
2024年
3月
11日
月
たんぽぽグループ・きりんチーム
今日はいい天気🌞
公園にお散歩に行ったよ🎵
ブランコ、すべり台、隠れミッキー探し
かくれんぼ楽しかったね🎵
またみんなで遊びに行こうね😊
2024年
3月
04日
月
ひまわりグループ
今日はとても良いお天気🎵
隣の公園で、縄跳びの練習‼
「何回跳べるか数えて~」
「片足跳びもできる!」
縄跳びの後は、おしくらまんじゅうで
遊びました。始めは、こわごわ押していた
みんなでしたが、円から出ないように段々
必死に!あまりにも必死になりすぎて、最後は笑いながら、おしくらまんじゅうをしました。
2024年
3月
02日
土
マラソン大会
雨天順延となっていたマラソン大会。 今日、素晴らしいお天気の中、開催することが
出来ました。子どもたちは、この日のために毎日、「今日は一番めざす!」「最後まで
あきらめないで走る!」それぞれ目標をたてて走ってきました。
たくさんの応援の中、少し緊張したお友だちもいましたが、ひとりひとり、がんばって
走ることが出来ました。
子ども達に最後まで、たくさんの声援を送ってくださり、ありがとうございます。
2024年
3月
02日
土
お誕生会
2月生まれのお友だち。
大好きなお姉ちゃんから、プレゼントを
もらって、とても嬉しそうでした🎵
今日は、ころころ劇団の方が「ブレーメンの音楽隊」のペープサートをしてくださいました。
「どろぼうがびっくりするところが、おもしろかった!」「もう一度見たい‼」
子どもたちは、大興奮でした(*^_^*)
2024年
2月
22日
木
たんぽぽグループ
劇遊びで使った家を今日は駅にして、
電車ごっこをしたよ😊
運転士さん、車掌さん、お客さんに
なって楽しかったね🎵
雨がやんでから園庭にできた水たまりで
遊んだよ🎵
トロトロのお山や川ができました😊
2024年
2月
09日
金
生活発表会
今日はみんなが楽しみにしていた生活発表会🎵
おともだちひとりもお休みもなく、全員で参加出来て、うれしかったし、楽しかったね💕
神さまありがとう✞
2024年
1月
26日
金
1月生まれのお友だちの誕生会🎵
たんぽぽグループのお母さんたちが
お祝いにきてくれました(*^_^*)
水やボール・ひもを使ったマジックを
してくれました。
そして・・・ジャムおじさんなどの
福笑い(^^♪
「みぎ~!」「ひだり~!」大興奮❕
とても楽しい時間でした。
2024年
1月
16日
火
「バックの絵は何を描く?」
ちょうちょや草を描きたい!
土をぬって・・・
それでは、岩の色と同じになるから
黄緑色にしよう!
話し合いの後、制作活動が始まりました
お昼からは、『マッスル運送』の体操
をするお友だち(*^_^*)
みんな元気です🎵
2024年
1月
12日
金
ライオンやひょう・とり、ワニなど自分のやりたい動物になって、遊びました。
絵本のなかのじゃれ合う動物を表現しているおともだちもいました(*^_^*)
絵本をそれぞれで読んでいる時に、鼻歌を歌い始めたお友だちがいて、
「それいいね!」早速遊びの中に取り入れました🎵
プライドロックの制作は、どうやって昨日ポスターカラーでぬった紙を貼るか
話し合い、色々意見が出たので、いろんな方法ですればいい!とみんなで
決めました。
2024年
1月
10日
水
たんぽぽグループ
大きな紙に絵の具で色をぬったよ!
「上がお空の色、水色。下が山の色、緑
だよ。」と伝えると、「ぼくは水色!」
「わたしは緑!」とぬりたい色を上手に
ぬることができました😊
2024年
1月
10日
水
『ライオンキング』のお話を読んで、みんなと少し考えました
【ゆうき】ってどういうことかな? 「強いこと」「やさしいこと」
【やさしいこと】って? 「おともだちをたいせつにする!」
その後、『ハクナ・マタタ』で、リーダーが「ハクナ」と言ったら
他のお友だちは「マタタ」という遊びをしました。
次は、僕が・私がリーダーやりたい!と何度もやりとりを楽しみました
※写真は、プライド・ロックを作ろうと、ここにはどんな色をぬるか、色を混ぜる
など、話し合いをしながら制作をしているところです(*^_^*)
2024年
1月
09日
火
今日から、3学期がスタートしました(*^_^*)
久しぶりの再開🎵 お友だちと冬休みのお話をする様子がうかがえました☺
♪あぶくたったや鬼ごっこ、お店屋さんごっこ・鉄棒それぞれ好きな遊びを楽しみました
明日からも、お友だちと元気に過ごそうね(*^_^*)
2023年
11月
13日
月
防災センター
防災センターで、火事や地震の時どう
すればよいか、ビデオを見たり又実際に
地震体験・煙体験をして色々なことを
感じ、学んだ一日でした。
色々教えてくださった、センターの方
ありがとうございました。
お昼からは公園の斜面でお兄ちゃん・
お姉ちゃんと走り競争をして遊んだよ🎵
2023年
11月
13日
月
秋を見つけに行こうね🎵
「栗をいっぱい見つけたい!」 「いがからどうやってとったらいい?」
「いがの中には、3個くりが入ってる!!」
色々な発見をして、何やら楽しそうなものを拾ってきました🎵
そして・・・Yの形の木を使って、牛乳パックの側面を半分に折った物を
使って、的あてが始まりました!!
2023年
11月
13日
月
防災センター見学! 消防車・救急車みせてもらおうね☺
車の図鑑を見ていると、色々な働く車があるね🎵
みんなそれぞれ粘土で車を作ってみよう!!
そしてそこから、空き箱、牛乳パックなど廃材を使って車を作りました
「先生~! ここに穴をあけてー」 「ここが開くようにしたい」
アイディアがどんどん出て、色々な車が出来ました(*^_^*)
2023年
10月
20日
金
誕生日会
10月生まれのお誕生日会🎵
3歳になったばかりのお友だち1人だった
けど、しっかりとインタビューに答える
ことができました!!
みんなにお祝いしてもらってうれしいね
トムとジェリーのDVDも楽しかったね💖
2023年
10月
17日
火
「あの山が雄岡山?」
「あそこに今から行くんだ‼」
「🎵どんぐりころころ~」と歌いながら、 山に向かって出発(*^_^*)
山の中に入って、大きな木に驚いたり
きのこを発見したり・・・
崖では、「行ってくる~‼」とチャレンジ
頂上から見える明石海峡大橋に大感激!!
たくさん遊んだ後、みんなで食べたお弁当はとても美味しかったね(*^_^*)
2023年
10月
13日
金
たんぽぽグループ
ま~る・さんかく・しか~く🎵
今日は、まるをたくさん描いて絵の具で
色をぬったよ😊
何にみえるかな⁉ りんご、みかん、
ボール、しゃぼん玉…。
たくさん描けたね✨
2023年
10月
06日
金
たんぽぽグループ
つつじ公園にお散歩に行ったよ!
土管に登ったり、ぶらんこ楽しいね🎵
どんぐりや栗、実をみつけたよ!
山道も楽しかったね🎵 また行こうね😊
2023年
10月
04日
水
たんぽぽグループ
まる・さんかく・しかく~🎵の形で
お絵描きしたよ😊
バスや電車、お家、顔…いろいろな絵が
描けたね!
今日は久しぶりにお散歩に行ったよ!
大きなかぼちゃがなってたね。
トンボやきれいなお花もみつけたよ✨
2023年
9月
26日
火
王子動物園バス遠足
みんな楽しみにしていたバス遠足🎵
「ぞうさん見たい! 次アシカさん行こう」
子どもたちが見たい動物をたくさん見て
まわりました😊
お弁当、おやつもおいしかったね❣
楽しい遠足でした✨
2023年
9月
22日
金
久しぶりのジャングル太極拳(*^_^*)
テンポが速くなっても、動物に変身
できたかな?
9月うまれのお誕生会
インタビューは、好きな遊び・好きな色
おめでとう🎵の後は、大型絵本
「もったいないばあさん」
面白かったね🎵
2023年
9月
21日
木
「地震がきたらどうする?」の紙芝居を
読んだ後、いくつかのお約束を確認して、
避難訓練をしました。
「地震だ~」先生の言葉を聞いて、すぐに
頭をかくし、「揺れがおさまったよ」の言葉を聞いて、お話をしないで、園庭の真ん中に避難することができました。
お散歩の後、公園へ🎵🎵
「豆見つけた~‼」「とりたいなぁ」
先生に手伝ってもらって豆をとったよ。
2023年
9月
20日
水
くまさんは、ピアニカ。「バスごっこ」
ピアノに合わせて練習❣
キリンさんは、ネズミさんポーズで、
走ったり、マットでおいも転がり👌
お山の上では、🌰を見つけたり、
かくれんぼ🎵楽しかったね
2023年
9月
15日
金
たんぽぽグループ
今日の参観ありがとうございました✨
楽しかったね🎵 うれしいね😊と
話してました❣
昨日の玉入れ&散歩の様子です🎵
いつもとちがう雰囲気でできなかった
お友だちも楽しくがんばってました❣
散歩もまた行こうね🎵
2023年
9月
13日
水
今日から始まった体操「ジャングル太極拳」!ライオン・ハリネズミ・・4つの動物が出てくるよ(*^_^*)
体操の後は、やぎさんポストにおじいちゃん・おばあちゃんへの手紙を投函。無事に届きますように☺
たんぽぽグループさんは、とんぼとブドウ。ひまわりグループは、動物園の続きを制作したよ😊
2023年
9月
12日
火
「動物園いつ行く?」「おおがたバス~にのってます~♪」
どうぶつえんに行くことをとても楽しみにしています(*^_^*)
「動物園には、キリンがいるよね!」「パンダもいる!」
「ライオンも!」
そこで、動物園作りが始まりました。 これからどんな動物が増えるのか
楽しみです🎵
2023年
9月
06日
水
朝から、無線で交信中のお友だち。
運動遊びの後は、楽しみにしている
王子動物園の地図作り。
フラミンゴを作るチーム。
ぞうを作るチーム。
入口・看板を作るチームに別れて製作中
2023年
9月
06日
水
今日は、ウエルカムデー(*^_^*)
小さなお友だちと一緒に、たくさん遊んだよ♪
にょろにょろへびで遊んだり、ミックスジュース製作をして楽しかったね(*^_^*)
2023年
9月
06日
水
朝からお庭では、カフェ屋さんが、開店‼ トンネル工事をしていたり、鬼ごっこをしたり
好きな遊びを楽しんでいます。
今日の体操は「昆虫体操」♪ 体操の後は、ミックスジュース作りの続き・・・
そしてシャボン玉遊び、誰が大きくつくれるか、容器の上にのせてアイスクリームを
作ったお友だちもいました(*^_^*)
2023年
9月
03日
日
久しぶりの再会・そして楽しみにしていた
ホザナまつり🎵
お店の遊び方を教えてもらって、自分で作ったカバンを持って、レッツゴー!
スーパーボールすくい・シュートでポン・わなげ・おかしつり(🐟つり)どのお店も
真剣な顔がたくさん(*^_^*)
とても楽しかったね♫
準備をして下さった保護者の皆様、暑い中
ありがとうございました。
2023年
7月
07日
金
「🎵ミックスジュ~ス ミックス
ジュ~ス」
歌うことが好きなひまわりグループの
お友だち。
ミックスジュースの歌を歌いながら、
にじみ絵のジュース作り。
どんなジュースができたかな?
プールでは、くまさん対きりんさんで
玉入れ対決!
2023年
7月
03日
月
6月うまれのおともだち
はじめてのインタビュー🎵
お友だちが色々聴いてくれて
うれしかったよ☺
えんげKidsさんが「ケンカオニ」の
お話をしてくれたよ。
ケンカをすることもあるけれど、
仲直りするとまた楽しく遊べるね☺
2023年
5月
18日
木
たんぽぽグループ
今日もたくさんお庭で遊んだね😊
運動会の体操!
みんな一緒にすると楽しいね🎵
はじき絵をしたよ! 絵の具を塗ると、
クレヨンで描いた絵が浮かんでくるね。
上手にできました✨
2023年
5月
01日
月
4月生まれの誕生会
27日(木)に今年度始めての誕生会を
したよ😊
インタビューもしっかり答えられたね🎵
みんなにお祝いしてもらって嬉しいね😊
大型絵本も楽しかったね🎵
たんぽぽグループ
お庭でたくさん遊んだよ‼
お砂遊び、楽しいね🎵
今日は、まりこ先生のお話🎵
みことば発表がんばっています!
ちょうちょの制作もがんばりました😊
2023年
4月
25日
火
たんぽぽグループ
今日は雨降り☔
かたつむりさんが遊びに来たよ😊
つのを出してる~! かわいいね💖
まりこ先生のお話みんなで聞いたよ!
風船遊び、お絵描き、粘土遊び、お部屋
遊び楽しかったね🎵
2023年
4月
21日
金
たんぽぽグループ
ふわふわ風船遊び~🎵
たくさんの風船を追いかけて楽しいね!
かごの中に玉入れ、できるかな⁉
たくさん入ったね! 楽しいね🎵
お散歩でこいのぼりをみつけたよ!
来週もたくさん遊ぼうね💖
2023年
4月
19日
水
たんぽぽグループ
マーカー遊びをしたよ😊
雨が大好きなかえるさんにの池に、雨を
降らせてあげようね!
点々の雨や、長い雨、グルグルの雨など
いろんな雨が降ったね🎵
今日はお部屋でたくさん遊んだよ!
おままごと、ブロック、かくれんぼ…
楽しかったね💖
2023年
4月
18日
火
たんぽぽグループ
みんなで粘土遊びをしたよ😊
コロコロおだんごやニョロニョロへび、
そぼろごはんなど上手に作ったね!
公園の周りをお散歩🎵
たんぽぽが咲いてるね!
ダンゴムシみつけたよ!!
楽しかったね🎵 また行こうね💖
2025年
5月
01日
木
うさぎチーム
心地良い風が吹く中…おやつを持って出発!
イチゴの観察をして…公園に到着。
ジャングルジムからすべり台・ブランコ
そして、崖登り・・たくさん歩いて
楽しかったね🎵
2025年
4月
30日
水
みんなの好きなお散歩。「こちょこちょのはっぱあるかなぁ…」「さわりたいね」
「とりさんが、かぜがきもちいいっていってるよ」
木陰の下で、「このテーブルおとがなる‼」「ここもなる‼」
帰り道、カタツムリを見つけました。園に帰って観察🎵
2025年
4月
30日
水
4月うまれのおともだち🎵
お友だちからインタビューを受けました。
「すきないろはなんですか?」
「すきなジュースは?」
大好きなお友だち、お兄ちゃんからプレゼントをもらいました(*^_^*)
その後は…大型絵本。楽しい時間でした。
2025年
4月
28日
月
コロン船長の絵本を読んだ後、
どんなお舟を作りたいか、みんなで
お話をしました。
「みんなが、のれるおっきいおふね‼」
またつくろうね🎵
もうすぐ、母の日(*^_^*)
お母さんのプレゼントを作り始めました
2025年
4月
27日
日
「虫かごで産まれたちょうちょの体は、
どんな色だった?」「ええっと黒!」「しろ」
「黄色‼」
体の模様を描き、顔と触覚を造ったよ🎵
みんな真剣な顔をして造っていました
2025年
4月
24日
木
『デカルコマニー』に挑戦‼
指に絵の具を付けて好きな模様を描いたよ🎵
半分に折って、開いてみると・・・「わぁ~(*^_^*)」
綺麗な模様ができたね。
明日は体を貼ってちょうちょをつくろうね。
2025年
4月
23日
水
「ダンゴ虫がいたよー‼」
「赤ちゃんがお腹にいるね」
「おっきいよー」
「ダンゴ虫のごはんたくさん入れよう!」
透明の容器にダンゴ虫・葉っぱを入れて、
観察‼
昨日のはじき絵に目を貼って、こいのぼりを造ったよ🎵
2025年
4月
23日
水
くまチームさんは、みんなが好きな
ピアニカに取り組んでいます。
『ど』から順番に「階段のぼるよ~」と
『ど・れ・み・ふぁ・そ・ら・し・ど』
練習をしたよ(^^♪
きりんチームさんは、フープ。
曲に合わせてフープを回したり、みんなで
大きい円を作って遊んだよ🎵
2025年
4月
22日
火
「チューリップがたくさん咲いていた所に行こう!」
黄色・赤・オレンジ・・たくさん見たよ(*^_^*)
園に戻って、はじき絵をしました。クレヨンで模様を描いて、その後は…
初めての絵の具。好きな色を塗りました
2025年
4月
19日
土
「あかいろのチューリップ!」
「きいろもさいてる‼」
散歩やお隣に咲いている綺麗な
チューリップを毎日観察しています🎵
散歩の後、色紙でチューリップを折りま
した(*^_^*)
2025年
4月
16日
水
今日は、少し高い跳び箱ジャンプに挑戦!
1段~3段、少しずつ高くなった跳び箱のお山を頑張って登って、遠くまで
ジャンプできたよ(^^♪
フープを目掛けてボール投げもみんな遠くまでしっかり投げることができたね🎵
その後は、うさぎチームさんだけで、初めてのお散歩。色々な色のお花をたくさん
見つけました。
2025年
4月
16日
水
ひまわりグループ
きりんチームさんはミニトマト、くま
チームさんはピーマンの苗を植えるよ!
みんな大喜び🎵
植木鉢にお絵描きして準備OK‼
植木鉢の底にネットと石を敷いて、土を
入れてから真ん中に穴をあけて苗植え。
やさしく土のお布団をかけて、水やりを
して終了。大事に育てていこうね😊
2025年
4月
16日
水
今年度初めてのわくわくDAY!
手遊び『幸せならてをたたこう』の後
「エルマーのあたらしいおともだち」を
園長先生が読んでくれました。
絵本の中に出てきた『ぞう』『きりん』
『カンガルー』『へび』になって表現遊び
動物になりきってたくさん遊びました🎵
その後・・・運動会の横断幕制作❕
何ができるかお楽しみに(*^_^*)
2025年
4月
10日
木
元気なお友だちがホザナ園に
仲間入り‼ 明日からたくさん
遊ぼうね🎵
今日は、みんなで玉入れとパラバルーンをして遊びました。
みんな集中して玉入れのかごを目掛けて一生懸命‼
パラバルーンは、中に入ってジャンプが楽しくて何度も遊びました(*^_^*)
2025年
4月
09日
水
春を探しに…『里山公園』へ出かけました
「きれいなお花が咲いてるね」
「さくらがきれい‼」
お花を見た後は、公園へ…
たくさん遊んで楽しかったね🎵
2025年
3月
31日
月
お別れ会‥くまチームのお友だちと音あてゲーム、ひっくり返しゲームをして
遊んで楽しかったね。先生の紙芝居、仕掛けがたくさんあって、ワクワクしたね。
くまチームさんと最後にした『はじめの第一歩』ドキドキしたけれど、とても
楽しかったね(*^_^*)
2025年
2月
18日
火
昨日から・・・BGMに合わせて、身体を動かすリズム遊び。サーキット。
カードゲーム、長縄、カスタネットでリズム遊びを楽しんでいます🎵
2025年
2月
12日
水
お話遊び『てぶくろ』楽しかったね🎵
てぶくろに入っているところ、「いれて」
と言っているところ、それぞれ楽しかったことを絵に描きました(*^_^*)
2025年
1月
22日
水
ひまわりグループ
生活発表会に向けて、ももたろうのお話
に取り組中。川作り、桃作りから始まり
バックの絵の色塗り、自分の役の制作も
がんばっています✨
みんなで楽しく取り組んでいこうね😊
2025年
1月
10日
金
「あったかそうな てぶくろみつけた🎵」
『てぶくろ』のお話遊びが始まりました
てぶくろに入ること。「ワンワン」犬の声でてぶくろから逃げ出すところが楽しくて、何度も遊んでいます。
大きなてぶくろの制作も始まりました🎵
2025年
1月
10日
金
「雪がつもってる‼」
「真っ白~。綺麗✨」
「雪だるま作ろう‼」
公園に入ると、雪をめがけて一目散。
雪うさぎ・雪だるま・雪合戦…。
「字が書けるよ‼」「いいこと考えた」
「へびって書いて くっつけたら・・
へびになる‼」
たくさん遊んで楽しかったね🎵
2025年
1月
08日
水
「だじゃれかるたしたい‼」
朝から、楽しみにしていた、ひまわりグループのお友だち。
「次は何の文字かな?」
「おてつきはなしだよ。」
みんなとっても真剣(*^_^*)
2025年
1月
07日
火
3学期がスタートしました。
冬休みが終わり、元気な声がホザナに戻って来ました🎵
ジュース屋さん・地面にお絵描きをするお友だち。 ドラムを作って楽器やさん。
テラスでお絵描き。今日もやりたい遊びを探究中です(*^_^*)
2024年
11月
04日
月
秋をみつけに
先週、松ぼっくりを拾いに、国際大学の 近くまで、お散歩に出かけました。
「大きいの見つけた!!」
「どんぐりもあった!」
急な斜面もなんのその。松ぼっくりが
あるかなぁと果敢に登っていました。
色々な場所を探していると・・・
「カタツムリ🐌!」
「ホントだ~」「あかちゃんかなぁ」
子どもの目線は凄い!!と感心させられた
一日でした(*^_^*)
2024年
9月
30日
月
先週、姫路水族館に遠足に行きました🎵
それ以来・・・
「たこはこんなんしてたね」
「ペンギンかわいかった」
それなら、水族館を作ろう!!
「たこがいたところは何色に塗る?」
子ども達と話しながら、模造紙いっぱいに、色を塗りました☺
2024年
9月
12日
木
ひまわりグループ
おじいちゃん、おばあちゃんに書いた
ハガキをポストに投函しに行ったよ!
一生懸命書いた手紙、喜んでくれると
いいな~😊
行く道中で、ブドウの木やきれいな花、
アゲハ蝶など発見。楽しかったね🎵
園に帰ってから、赤と青の絵の具を混ぜ
て、散歩で見た紫のブドウの絵を描きま
した。みんな上手に描けたね✨
2024年
9月
11日
水
たんぽぽさんだけで、初めてのお散歩
近くのお家に実っているブドウを見に
出かけたよ🎵
幼稚園に戻って、ブドウの木を描いて
折り紙で作ったブドウを貼ったよ☺
2024年
8月
11日
日
今年度からスタートしたわくわくDAY
みんなで一緒に様々な活動をしました。
みんなでリズム‼ スキップ・ギャロップ
そして、さかなや動物になって表現遊び
6月の運動会に向けみんなで大きな旗を
制作しました。
2024年
4月
14日
日
わくわくDAY
みんなで一緒に遊ぶ一日。
ヤモリ発見!
フープでゲームをしたよ🎵
音楽にあわせて歩いて、園長先生の
「りんごの色は~?」の声で赤色フープ
に集まったよ。
公園では、桜の花びらが流れる様子を
観察したり、『だるまさんがころんだ』
をしたよ。遊んだ後は、みんなで食事
おいしかったね(*^_^*)
2024年
4月
14日
日
自由遊び
思い思いの場所で、やりたいことを
見つけて、とことん遊んでいます。
三匹のこぶた遊びからオオカミ鬼ごっこ
お家ごっこ・砂場遊び・・・
ひとつの遊びに夢中です(*^_^*)
2024年
4月
14日
日
入園式・進級式
今年も新しい一年が始まりました。ひとつ大きくなったことをみんなで喜びつつ
同時に、お兄ちゃん・お姉ちゃんだからがんばる‼やる気満々の子ども達。
今日から新しいお友だちが増えてうれしいね(*^_^*)
明日から一緒に、ホザナ園でたくさん遊ぼうね🎵
2024年
3月
19日
火
くまチームさんが卒園して、今日からは
きりんチームさんが一番大きいお兄さん
お姉さんになりました✨
みんなで里山公園にお散歩に行ったよ❣
河津桜が咲いていてきれいだったね😊
たんぽぽグループさんにはちょっと長い
お散歩だったけど、よくがんばったね🎵
2024年
3月
11日
月
たんぽぽグループ・きりんチーム
今日はいい天気🌞
公園にお散歩に行ったよ🎵
ブランコ、すべり台、隠れミッキー探し
かくれんぼ楽しかったね🎵
またみんなで遊びに行こうね😊
2024年
3月
04日
月
ひまわりグループ
今日はとても良いお天気🎵
隣の公園で、縄跳びの練習‼
「何回跳べるか数えて~」
「片足跳びもできる!」
縄跳びの後は、おしくらまんじゅうで
遊びました。始めは、こわごわ押していた
みんなでしたが、円から出ないように段々
必死に!あまりにも必死になりすぎて、最後は笑いながら、おしくらまんじゅうをしました。
2024年
3月
02日
土
マラソン大会
雨天順延となっていたマラソン大会。 今日、素晴らしいお天気の中、開催することが
出来ました。子どもたちは、この日のために毎日、「今日は一番めざす!」「最後まで
あきらめないで走る!」それぞれ目標をたてて走ってきました。
たくさんの応援の中、少し緊張したお友だちもいましたが、ひとりひとり、がんばって
走ることが出来ました。
子ども達に最後まで、たくさんの声援を送ってくださり、ありがとうございます。
2024年
3月
02日
土
お誕生会
2月生まれのお友だち。
大好きなお姉ちゃんから、プレゼントを
もらって、とても嬉しそうでした🎵
今日は、ころころ劇団の方が「ブレーメンの音楽隊」のペープサートをしてくださいました。
「どろぼうがびっくりするところが、おもしろかった!」「もう一度見たい‼」
子どもたちは、大興奮でした(*^_^*)
2024年
2月
22日
木
たんぽぽグループ
劇遊びで使った家を今日は駅にして、
電車ごっこをしたよ😊
運転士さん、車掌さん、お客さんに
なって楽しかったね🎵
雨がやんでから園庭にできた水たまりで
遊んだよ🎵
トロトロのお山や川ができました😊
2024年
2月
09日
金
生活発表会
今日はみんなが楽しみにしていた生活発表会🎵
おともだちひとりもお休みもなく、全員で参加出来て、うれしかったし、楽しかったね💕
神さまありがとう✞
2024年
1月
26日
金
1月生まれのお友だちの誕生会🎵
たんぽぽグループのお母さんたちが
お祝いにきてくれました(*^_^*)
水やボール・ひもを使ったマジックを
してくれました。
そして・・・ジャムおじさんなどの
福笑い(^^♪
「みぎ~!」「ひだり~!」大興奮❕
とても楽しい時間でした。
2024年
1月
16日
火
「バックの絵は何を描く?」
ちょうちょや草を描きたい!
土をぬって・・・
それでは、岩の色と同じになるから
黄緑色にしよう!
話し合いの後、制作活動が始まりました
お昼からは、『マッスル運送』の体操
をするお友だち(*^_^*)
みんな元気です🎵
2024年
1月
12日
金
ライオンやひょう・とり、ワニなど自分のやりたい動物になって、遊びました。
絵本のなかのじゃれ合う動物を表現しているおともだちもいました(*^_^*)
絵本をそれぞれで読んでいる時に、鼻歌を歌い始めたお友だちがいて、
「それいいね!」早速遊びの中に取り入れました🎵
プライドロックの制作は、どうやって昨日ポスターカラーでぬった紙を貼るか
話し合い、色々意見が出たので、いろんな方法ですればいい!とみんなで
決めました。
2024年
1月
10日
水
たんぽぽグループ
大きな紙に絵の具で色をぬったよ!
「上がお空の色、水色。下が山の色、緑
だよ。」と伝えると、「ぼくは水色!」
「わたしは緑!」とぬりたい色を上手に
ぬることができました😊
2024年
1月
10日
水
『ライオンキング』のお話を読んで、みんなと少し考えました
【ゆうき】ってどういうことかな? 「強いこと」「やさしいこと」
【やさしいこと】って? 「おともだちをたいせつにする!」
その後、『ハクナ・マタタ』で、リーダーが「ハクナ」と言ったら
他のお友だちは「マタタ」という遊びをしました。
次は、僕が・私がリーダーやりたい!と何度もやりとりを楽しみました
※写真は、プライド・ロックを作ろうと、ここにはどんな色をぬるか、色を混ぜる
など、話し合いをしながら制作をしているところです(*^_^*)
2024年
1月
09日
火
今日から、3学期がスタートしました(*^_^*)
久しぶりの再開🎵 お友だちと冬休みのお話をする様子がうかがえました☺
♪あぶくたったや鬼ごっこ、お店屋さんごっこ・鉄棒それぞれ好きな遊びを楽しみました
明日からも、お友だちと元気に過ごそうね(*^_^*)
2023年
11月
13日
月
防災センター
防災センターで、火事や地震の時どう
すればよいか、ビデオを見たり又実際に
地震体験・煙体験をして色々なことを
感じ、学んだ一日でした。
色々教えてくださった、センターの方
ありがとうございました。
お昼からは公園の斜面でお兄ちゃん・
お姉ちゃんと走り競争をして遊んだよ🎵
2023年
11月
13日
月
秋を見つけに行こうね🎵
「栗をいっぱい見つけたい!」 「いがからどうやってとったらいい?」
「いがの中には、3個くりが入ってる!!」
色々な発見をして、何やら楽しそうなものを拾ってきました🎵
そして・・・Yの形の木を使って、牛乳パックの側面を半分に折った物を
使って、的あてが始まりました!!
2023年
11月
13日
月
防災センター見学! 消防車・救急車みせてもらおうね☺
車の図鑑を見ていると、色々な働く車があるね🎵
みんなそれぞれ粘土で車を作ってみよう!!
そしてそこから、空き箱、牛乳パックなど廃材を使って車を作りました
「先生~! ここに穴をあけてー」 「ここが開くようにしたい」
アイディアがどんどん出て、色々な車が出来ました(*^_^*)
2023年
10月
20日
金
誕生日会
10月生まれのお誕生日会🎵
3歳になったばかりのお友だち1人だった
けど、しっかりとインタビューに答える
ことができました!!
みんなにお祝いしてもらってうれしいね
トムとジェリーのDVDも楽しかったね💖
2023年
10月
17日
火
「あの山が雄岡山?」
「あそこに今から行くんだ‼」
「🎵どんぐりころころ~」と歌いながら、 山に向かって出発(*^_^*)
山の中に入って、大きな木に驚いたり
きのこを発見したり・・・
崖では、「行ってくる~‼」とチャレンジ
頂上から見える明石海峡大橋に大感激!!
たくさん遊んだ後、みんなで食べたお弁当はとても美味しかったね(*^_^*)
2023年
10月
13日
金
たんぽぽグループ
ま~る・さんかく・しか~く🎵
今日は、まるをたくさん描いて絵の具で
色をぬったよ😊
何にみえるかな⁉ りんご、みかん、
ボール、しゃぼん玉…。
たくさん描けたね✨
2023年
10月
06日
金
たんぽぽグループ
つつじ公園にお散歩に行ったよ!
土管に登ったり、ぶらんこ楽しいね🎵
どんぐりや栗、実をみつけたよ!
山道も楽しかったね🎵 また行こうね😊
2023年
10月
04日
水
たんぽぽグループ
まる・さんかく・しかく~🎵の形で
お絵描きしたよ😊
バスや電車、お家、顔…いろいろな絵が
描けたね!
今日は久しぶりにお散歩に行ったよ!
大きなかぼちゃがなってたね。
トンボやきれいなお花もみつけたよ✨
2023年
9月
26日
火
王子動物園バス遠足
みんな楽しみにしていたバス遠足🎵
「ぞうさん見たい! 次アシカさん行こう」
子どもたちが見たい動物をたくさん見て
まわりました😊
お弁当、おやつもおいしかったね❣
楽しい遠足でした✨
2023年
9月
22日
金
久しぶりのジャングル太極拳(*^_^*)
テンポが速くなっても、動物に変身
できたかな?
9月うまれのお誕生会
インタビューは、好きな遊び・好きな色
おめでとう🎵の後は、大型絵本
「もったいないばあさん」
面白かったね🎵
2023年
9月
21日
木
「地震がきたらどうする?」の紙芝居を
読んだ後、いくつかのお約束を確認して、
避難訓練をしました。
「地震だ~」先生の言葉を聞いて、すぐに
頭をかくし、「揺れがおさまったよ」の言葉を聞いて、お話をしないで、園庭の真ん中に避難することができました。
お散歩の後、公園へ🎵🎵
「豆見つけた~‼」「とりたいなぁ」
先生に手伝ってもらって豆をとったよ。
2023年
9月
20日
水
くまさんは、ピアニカ。「バスごっこ」
ピアノに合わせて練習❣
キリンさんは、ネズミさんポーズで、
走ったり、マットでおいも転がり👌
お山の上では、🌰を見つけたり、
かくれんぼ🎵楽しかったね
2023年
9月
15日
金
たんぽぽグループ
今日の参観ありがとうございました✨
楽しかったね🎵 うれしいね😊と
話してました❣
昨日の玉入れ&散歩の様子です🎵
いつもとちがう雰囲気でできなかった
お友だちも楽しくがんばってました❣
散歩もまた行こうね🎵
2023年
9月
13日
水
今日から始まった体操「ジャングル太極拳」!ライオン・ハリネズミ・・4つの動物が出てくるよ(*^_^*)
体操の後は、やぎさんポストにおじいちゃん・おばあちゃんへの手紙を投函。無事に届きますように☺
たんぽぽグループさんは、とんぼとブドウ。ひまわりグループは、動物園の続きを制作したよ😊
2023年
9月
12日
火
「動物園いつ行く?」「おおがたバス~にのってます~♪」
どうぶつえんに行くことをとても楽しみにしています(*^_^*)
「動物園には、キリンがいるよね!」「パンダもいる!」
「ライオンも!」
そこで、動物園作りが始まりました。 これからどんな動物が増えるのか
楽しみです🎵
2023年
9月
06日
水
朝から、無線で交信中のお友だち。
運動遊びの後は、楽しみにしている
王子動物園の地図作り。
フラミンゴを作るチーム。
ぞうを作るチーム。
入口・看板を作るチームに別れて製作中
2023年
9月
06日
水
今日は、ウエルカムデー(*^_^*)
小さなお友だちと一緒に、たくさん遊んだよ♪
にょろにょろへびで遊んだり、ミックスジュース製作をして楽しかったね(*^_^*)
2023年
9月
06日
水
朝からお庭では、カフェ屋さんが、開店‼ トンネル工事をしていたり、鬼ごっこをしたり
好きな遊びを楽しんでいます。
今日の体操は「昆虫体操」♪ 体操の後は、ミックスジュース作りの続き・・・
そしてシャボン玉遊び、誰が大きくつくれるか、容器の上にのせてアイスクリームを
作ったお友だちもいました(*^_^*)
2023年
9月
03日
日
久しぶりの再会・そして楽しみにしていた
ホザナまつり🎵
お店の遊び方を教えてもらって、自分で作ったカバンを持って、レッツゴー!
スーパーボールすくい・シュートでポン・わなげ・おかしつり(🐟つり)どのお店も
真剣な顔がたくさん(*^_^*)
とても楽しかったね♫
準備をして下さった保護者の皆様、暑い中
ありがとうございました。
2023年
7月
07日
金
「🎵ミックスジュ~ス ミックス
ジュ~ス」
歌うことが好きなひまわりグループの
お友だち。
ミックスジュースの歌を歌いながら、
にじみ絵のジュース作り。
どんなジュースができたかな?
プールでは、くまさん対きりんさんで
玉入れ対決!
2023年
7月
03日
月
6月うまれのおともだち
はじめてのインタビュー🎵
お友だちが色々聴いてくれて
うれしかったよ☺
えんげKidsさんが「ケンカオニ」の
お話をしてくれたよ。
ケンカをすることもあるけれど、
仲直りするとまた楽しく遊べるね☺
2023年
5月
18日
木
たんぽぽグループ
今日もたくさんお庭で遊んだね😊
運動会の体操!
みんな一緒にすると楽しいね🎵
はじき絵をしたよ! 絵の具を塗ると、
クレヨンで描いた絵が浮かんでくるね。
上手にできました✨
2023年
5月
01日
月
4月生まれの誕生会
27日(木)に今年度始めての誕生会を
したよ😊
インタビューもしっかり答えられたね🎵
みんなにお祝いしてもらって嬉しいね😊
大型絵本も楽しかったね🎵
たんぽぽグループ
お庭でたくさん遊んだよ‼
お砂遊び、楽しいね🎵
今日は、まりこ先生のお話🎵
みことば発表がんばっています!
ちょうちょの制作もがんばりました😊
2023年
4月
25日
火
たんぽぽグループ
今日は雨降り☔
かたつむりさんが遊びに来たよ😊
つのを出してる~! かわいいね💖
まりこ先生のお話みんなで聞いたよ!
風船遊び、お絵描き、粘土遊び、お部屋
遊び楽しかったね🎵
2023年
4月
21日
金
たんぽぽグループ
ふわふわ風船遊び~🎵
たくさんの風船を追いかけて楽しいね!
かごの中に玉入れ、できるかな⁉
たくさん入ったね! 楽しいね🎵
お散歩でこいのぼりをみつけたよ!
来週もたくさん遊ぼうね💖
2023年
4月
19日
水
たんぽぽグループ
マーカー遊びをしたよ😊
雨が大好きなかえるさんにの池に、雨を
降らせてあげようね!
点々の雨や、長い雨、グルグルの雨など
いろんな雨が降ったね🎵
今日はお部屋でたくさん遊んだよ!
おままごと、ブロック、かくれんぼ…
楽しかったね💖
2023年
4月
18日
火
たんぽぽグループ
みんなで粘土遊びをしたよ😊
コロコロおだんごやニョロニョロへび、
そぼろごはんなど上手に作ったね!
公園の周りをお散歩🎵
たんぽぽが咲いてるね!
ダンゴムシみつけたよ!!
楽しかったね🎵 また行こうね💖